商品詳細
鯛のパイ包み“愛でたい”の商品紹介
			鯛のパイ包み“愛でたい”は、愛媛県宇和海にて養殖環境やエサなどにこだわり育てた、
高品質な愛媛ブランド鯛「歌吉鯛」をホワイトソースや様々な野菜等で調理し、パイで包んで、鯛の形に焼き上げたグルメです。
調理は、有名店の料理長を務め、フランス料理アカデミーの会員であり、世界料理オリンピックで銅メダルを受賞、
JR四国“伊予灘ものがたり”の料理等をプロデュースした近藤和之氏が監修。
デザインは、長野オリンピックの舞台デザインも手がけた著名なデザイナー山内敏功氏が手がけ、鯛の生き生きとした様子を表現しています。
見た目も楽しい料理で、結婚式・二次会やお食い初め料理などさまざまなお祝い事にピッタリのまさに“めでたい!”一品となっております。
| 原材料 | 鯛、ニンジン、マッシュルーム、インゲン、パセリ、セルフィーユ、ネギ、レタス、レモン、バター、ブランデー、薄力粉、卵黄、卵白、塩 | 
| 賞味期限 | 要冷蔵で5日程度   要冷凍で3ヶ月程度  | 
                                
| 希望小売価格 | 11,880円(税・箱代・送料込) | 
| サイズ | 23cm × 35cm | 
| 内容量(重さ) | 1050g(約10人前です) | 
鯛のパイ包み“愛でたい”の美味しい食べ方

- 鯛のパイ包み“愛でたい”を上下に包むようにアルミホイルを被せて下さい。
 

- オーブンの大きさ・メーカー・機種により多少異なります。
 - 下記を目安に加熱してください。
 - 【要冷蔵】15分程度 【要冷凍】30分程度
 

- 表面を色づけるために、アルミホイルを広げて再度オーブンで温めます。
 - アルミホイルの上だけ開き、
 - 再度10秒~お好みで加熱して下さい。
 


鯛のパイ包み“愛でたい”はレモンソースかマヨネーズをかけて食べて頂くと美味しくお召し上がり頂けます。
【近藤シェフおすすめ】レモンソースのレシピ
 表の左側のベース材料に右側の材料をお好みで加えて、自分好みのオリジナルソースをお楽しみください。  
                                
| ベースの材料 | お好みの材料 | 
| ・マヨネーズ 100g ・生クリーム 30cc ・レモン汁  10cc ・塩     少量  | 
                                        ・アサツキ ・パセリ ・レモンの皮のすりおろし ・ケッパー ・大葉 ・ミント  | 
                                
保存方法
 お届けして当日は、冷たいままでも美味しく召し上がって頂けます。残った鯛のパイ包み“愛でたい”は、適当な大きさにカットしたサランラップで包んでから冷凍庫で保存をして下さい。その後、再度食べる際に冷蔵庫に移し2時間自然解凍してからアルミホイルで包んでオーブントースターで加熱してください。
				
				
			









